Basic系

Basicはすぐに覚えられる初心者向けの言語です。多くの派生があり、無料の開発環境もたくさんあります。
その派生言語の中でもVisual BasicはWeb上や書籍のリファレンス・チュートリアルも多く、特に扱いやすいでしょう。
ExcelでIF関数やVLOOKUP・HLOOKUP・データベース関数を理解している人なら、簡単に修得可能なはずです。
管理人もExcelをもっと便利に使えないかと思った末にマクロに手を出して興味を持ったクチ。
全くプログラミングに触っていなかった状態から、すぐに表の自動作成や項目削除システムを作れるようになりました。

下のような簡易問答ボックスなら、変数と条件分岐さえ覚えてしまえば簡単に作れてしまいます。
こういう簡単なプログラムを見て、コードを予測できれば複雑なゲーム作りも時間次第で可能になるでしょう。
ちなみにコレはVBではなくActiveBasicという無料の開発環境を使っています。高機能なのに軽くて使いやすいのでオススメ。
くだんない質問ボックスのDLはこちらからどうぞ。(zip圧縮4.34kB)

RPG制作向けツールの紹介へ戻る

ジャンル選択へ戻る